『 Ctrl + D 』でブックマーク登録をお願いします!

【日付を自動で表示】Excel(エクセル)で日付を自動表示するTODAY関数の使い方

日付を自動で表示TOP

Excelでは、関数を使うことで当日の日付を自動で表示・更新させることができます。資料の作成日や更新日などを表示させたい場合に使うと、更新のたびに手動で変える必要が無くなりますので、とても便利になります。

 土日に色を付けるやり方はこちらの記事へ

このページでは、Excelで日付を自動表示させる方法を解説します。

こんな時に使える
 ・資料に作成日を自動で表示させたい場合

日付を自動で表示する方法
利用頻度★★★★☆4
難易度★☆☆☆☆1
日付を自動で表示する方法
利用頻度★★★★☆4
難易度★☆☆☆☆1
目次

日付を自動で表示する方法

①TODAY関数の入力

自動で変更される日付を入力したいセルに、『=TODAY()』と入力します。
すると、今日の日付が表示されます。

明日を表示したい場合は、『=TODAY()+1
昨日を表示したい場合は、『=TODAY()-1』と入力します。

②セルの書式設定を変更する

セルの書式設定を行うことで、日付の表示方法を変更できます

まず、日付の入っているセルをクリックして、ホームタブの数値から、右下にある矢印マークをクリックします。

③ユーザー定義を入力

表示形式の一番下にある『ユーザー定義』を選択して、種類の下の枠に日付の表示形式に紐づく文字を入力します。

表示形式入力文字
2024/8/11yyyy/m/d
2024年8月11日yyyy”年”m”月”d”日”
8月11日m”月”d”日”
2024年8月11日 (日)yyyy”年”m”月”d”日” (aaa)

まとめ

日付を自動で表示まとめ

日付を自動で表示する方法
 ①TODAY関数の入力
 ②セルの書式設定を変更する
 ③ユーザー定義を入力

参考:Microsoftサポートサイト

目次