Excel(エクセル)では、データに枠線(罫線)を引くことで見やすい表を作ることができます。太線や二重線など線の種類を変えたり線の色を変更して、より一層わかりやすい表を作成することも可能です。
このページでは、枠線の設定や消し方などを解説します。
枠線の設定方法 | ||
---|---|---|
利用頻度 | ★★★★☆ | 4 |
難易度 | ★☆☆☆☆ | 1 |
枠線の設定方法 | ||
---|---|---|
利用頻度 | ★★★★☆ | 4 |
難易度 | ★☆☆☆☆ | 1 |
目次
枠線(罫線)の設定方法
セルを選択
![セルを選択](https://cpskills.startinvesting101.net/wp-content/uploads/2024/09/f3b495fbc74f36e98f8cf0b378b289da-e1727284653978.png)
枠線を追加したいセルを選択します。セルをドラッグしながら範囲を指定することで、セルが灰色に変わります。
罫線の「格子」をクリック
![罫線の「格子」をクリック](https://cpskills.startinvesting101.net/wp-content/uploads/2024/09/d72c8f24f347e28b7129ba858c98cc78-e1727285085450.png)
ホームタブの罫線を選択して、格子(A)をクリックします。すると、選択したセルに枠線(罫線)が表示されます。
![罫線の「格子」をクリック2](https://cpskills.startinvesting101.net/wp-content/uploads/2024/09/a8b2ca6662399f5d6c17b12d82c62bc1-e1727285501502.png)
ショートカットキー
Alt⇒H⇒B⇒Aを押してもOKです。
枠線(罫線)の消し方
セルを選択
![セルを選択](https://cpskills.startinvesting101.net/wp-content/uploads/2024/09/3e85f834ba1211756b1b09e12c672e8d-e1727286866813.png)
枠線を削除したいセルを選択します。セルをドラッグしながら範囲を指定することで、セルが灰色に変わります。
罫線の「枠なし」をクリック
![罫線の「枠なし」をクリック](https://cpskills.startinvesting101.net/wp-content/uploads/2024/09/5cdfa148b7a356429de948b6d6e23c67-e1727286228276.png)
ホームタブの罫線を選択して、枠なし(N)をクリックします。すると、選択したセルの枠線が削除されます。
ショートカットキー
Alt⇒H⇒B⇒Nを押してもOKです。
枠線(罫線)の種類や色の変更
枠線は、二重の線や点線など線の種類を選択することができます。また、線を任意の色に変更することも可能です。
「線の色」や「線のスタイル」をクリック
![「線の色」や「線のスタイル」をクリック](https://cpskills.startinvesting101.net/wp-content/uploads/2024/09/4051bd52860315d3e9162d154c07e740-e1727288723758.png)
枠線の種類や色を変更したい場合は、該当のセルを選択して罫線から「線の色(I)」や「線のスタイル(Y)」をクリックします。そして、もう一度罫線を選択して「格子(A)」をクリックすることで、選択したセルの罫線が変わります。
![「線の色」や「線のスタイル」をクリック2](https://cpskills.startinvesting101.net/wp-content/uploads/2024/09/07dce8ccee12372030e95dca5aac8228-e1727290512456.png)
ショートカットキー
<線の色> Alt⇒H⇒B⇒I
<線のスタイル>Alt⇒H⇒B⇒Y
まとめ
![【枠線の設定方法】Excel(エクセル)でデータを見やすくする枠の作り方まとめ](https://cpskills.startinvesting101.net/wp-content/uploads/2024/09/83ba653a65aa35e6f99ffadd4948b956-e1727284123279-1024x422.png)